HEY!鏡 はじめてのロングフリーズ
- CATEGORYパチスロ 雑記
最近、私がハマっている「HEY!鏡」も、ようやく勝ちが(ときには負けるときも)安定してきて、逆に「新たな展開がなかなか無いな」と思っていたのですが、
本日、はじめての 「ロングフリーズ」が出ました 。
(画面に見入ってしまい、肝心の「ロングフリーズ画面(動画)」を撮影し忘れてしまいました・・・。)

下は、ロングフリーズ後の「絶頂対決」の画面 ↓ ↓

実は、「HEY!鏡」では「絶頂対決」自体もはじめてです。
果たして、どれ位爆発するものなのかと期待しつつ、
鏡 VS 轟 の
・ドッジボール(枕投げ)
・卓球対決
・食堂対決
を次々と消化していき、

第11本目の「食堂対決」で “打ち止め(6号機の規定数到達)” となってしまいました。

総獲得枚数は 2,282枚

エンデイングATから判断するに、どうも「奇数設定+高設定否定」のようでしたので、ここで “即ヤメ” です。
ただ、逆に言うと高設定であろうと低設定であろうと、「絶頂対決」からは、そのまま “打ち止め” に到達するだけの実力があるということを意味しています。
途中で打ち止めになってしまうので、最終的にどこまで爆発する力があったのかは分からなくなってしまいますが、エンデイングATから設定判別が出来るので、逆に言うと、その後の動き(続けるべきかどうか)を決定し易いとも言えます。
当然、ロングフリーズを狙うことは出来ないわけですが、それなりの爆発もあり、個人的には、「HEY!鏡」は、“大やけどをしない” 比較的安全な機種だと思います。
というわけで。最近は(いまだに)、もっぱら「HEY!鏡」ばかりを打っています。

▸ 【電子書籍】パチスロ極2019年1月号
人気ランキング A-SLOT
本日、はじめての 「ロングフリーズ」が出ました 。
(画面に見入ってしまい、肝心の「ロングフリーズ画面(動画)」を撮影し忘れてしまいました・・・。)

下は、ロングフリーズ後の「絶頂対決」の画面 ↓ ↓

実は、「HEY!鏡」では「絶頂対決」自体もはじめてです。
果たして、どれ位爆発するものなのかと期待しつつ、
鏡 VS 轟 の
・ドッジボール(枕投げ)
・卓球対決
・食堂対決
を次々と消化していき、

第11本目の「食堂対決」で “打ち止め(6号機の規定数到達)” となってしまいました。

総獲得枚数は 2,282枚

エンデイングATから判断するに、どうも「奇数設定+高設定否定」のようでしたので、ここで “即ヤメ” です。
【参考:エンデイングAT出現キャラによる設定判別】
① ブラザー出現
:1G目⇒奇数設定示唆
2G目⇒偶数設定示唆
② ベリィ出現
:3G目⇒設定4以上確定
4G目⇒偶数設定示唆
5G目⇒奇数設定示唆
6G目⇒設定6確定
③ 軍曹出現
:ベリィ出現後5G目⇒奇数設定示唆
ベリィ出現後6G目⇒偶数設定示唆
ベリィ出現後7G目⇒設定2・4否定
ベリィ出現後8G目⇒偶数設定確定
④ キャサリン出現
:設定4以上で出現率アップ
⑤ 鏡ガールス
:出現で設定4以上確定
ただ、逆に言うと高設定であろうと低設定であろうと、「絶頂対決」からは、そのまま “打ち止め” に到達するだけの実力があるということを意味しています。
途中で打ち止めになってしまうので、最終的にどこまで爆発する力があったのかは分からなくなってしまいますが、エンデイングATから設定判別が出来るので、逆に言うと、その後の動き(続けるべきかどうか)を決定し易いとも言えます。
当然、ロングフリーズを狙うことは出来ないわけですが、それなりの爆発もあり、個人的には、「HEY!鏡」は、“大やけどをしない” 比較的安全な機種だと思います。
というわけで。最近は(いまだに)、もっぱら「HEY!鏡」ばかりを打っています。

▸ 【電子書籍】パチスロ極2019年1月号
人気ランキング A-SLOT

- 関連記事
-
- HEY!鏡 「当」出ました
- HEY!鏡 はじめてのロングフリーズ
- HEY!鏡 地獄の特訓の始まり