HEY!鏡 はじめての規定数オーバー

先日、「そろそろ潮時かな」と発言したばかりのパチスロ6号機「HEY!鏡」ですが、


本日、はじめての 「規定数オーバー(打ち止め)」が出ました


 20181124_04


きっかけは、以下の画面  ↓  ↓


 20181124_01


「ベルナビ100回」と「頂対決確定」が同時に成立しています。


先日は、「ベルナビ100回 & 頂対決:赤ゲージ」から何事も無く終わってしまったので、このように「頂対決 “確定” 」は、とてもありがたいです。


そして、表示の通り、この後「頂対決」へと突入し、延々と「頂対決」を繰り返したのですが・・・


ある対決終わりで

 「おめでとうございます」

の文字が現れ(違う文字だったかもしれません)、

エンディングATに突入してしまったのです。
         ↓          ↓

 20181124_02


そして、軍曹までが出たところで、終了です。
(キャサリンや鏡ガールズまで出るかと思いましたが、出ませんでした。)


 20181124_03


獲得枚数は2,120枚。


20181124_04


実は、今日まで「HEY!鏡」の打ち止め枚数は “2,400枚だと思い込んでいた” ので、少しショックでした。


そして、後になって知ったのですが、エンディングAT中の各キャラの出現タイミングが、その台の設定を知る手がかりになっていたようです。


 ① ブラザー出現
   :1G目⇒奇数設定示唆
    2G目⇒偶数設定示唆

 ② ベリィ出現
   :3G目⇒設定4以上確定
    4G目⇒偶数設定示唆
    5G目⇒奇数設定示唆
    6G目⇒設定6確定

 ③ 軍曹出現
   :ベリィ出現後5G目⇒奇数設定示唆
    ベリィ出現後6G目⇒偶数設定示唆
    ベリィ出現後7G目⇒設定2・4否定
    ベリィ出現後8G目⇒偶数設定確定

 ④ キャサリン出現
   :設定4以上で出現率アップ

 ⑤ 鏡ガールス
   :出現で設定4以上確定


これは、ちゃんと確かめるべきでした。

私の場合は、キャサリンも鏡ガールズも現れませんでしたので、“設定3以下” であったということでしょうか。


そして、今回は、この時点で閉店1時間前でしたので、300G近くを回したところで(深追いせずに)止めました。


一応、勝つには勝ったのですが、やはり、どこか不完全燃焼の残る勝ち方です。


全体的に “G数が小刻みに増えていく” からでしょうか。


いずれにせよ、もう少し本腰を入れて研究しないといけないようです。




Reno~オンラインスロットゲーム

関連記事