カジノ法案って何?

日本では、公営ギャンブル以外のギャンブル施設を設けることを禁止しているので、しかたなしに(?)海外にあるオンラインカジノのサイトにアクセスして遊ぶしかないという話を前回しました。


 前回の記事はこちら >> オンラインカジノって何?


しかしその一方で、現在、日本では「カジノ法案」という法律が成立しようとしています。


国会議事堂



この法案は、簡単に言うと「海外で一般化しているカジノを日本でも合法化しよう」というものです。


では、この法案が成立すれば、海外のサイトにアクセスすることなしに、日本国内(のサーバー)でオンラインカジノが出来るようになるのでしょうか?


  現在のところ、それは少し違うようです。


カジノ法案の正式名称は、「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案(IR推進法案)」といいます。


「特定複合観光施設区域」という “特別に認められた地区” において、カジノを含めた “リゾート施設” を作ることを目的とした法案です。

その目指すところは、2020年の東京オリンピックであり、日本を訪れる外国人観光客です。


つまり、カジノ法案が成立したからと言って、パチンコ店のように日本中にカジノがオープンするわけではないのです。

当然、オンラインカジノというインターネット上の “区域” についても視野には入っていないと思います。


しかしその一方で、カジノ法案が成立したあかつきには、オンラインカジノのサイト運営の許可を求めてくる(日本の)業者が現れる可能性はあります。


実際問題として、現在、オンラインカジノの利用者は徐々に増えていて、国も(グレーゾーンとして)黙認しているのではと言われています。


今後、こういった状況を、国はどのように判断するのか。


それは、現時点では分かりません。


しかし例えば競馬も、競馬場やWINSに足を運ばずに、ネットでBETする方法が、多く利用されています。


そう考えると、日本国内にオンラインカジノサイトがオープンする日もそれほど遠くないのかもしれません。



国際ゲーミングライセンス取得!合法オンラインカジノW88はこちら

関連記事