パチスロ店のコロナ対策
- CATEGORYパチスロ 雑記
新型コロナウィルスの感染が(世界的に)拡大していますが、私は、あい変わらずパチスロ店に通っています。
こんなときこそ自粛すべきなのでしょうが、止められないのです。

そして、言い訳をするようですが、気をつけるべきことさえ守っていれば、パチスロ店は “むしろ安全” なエリアだと考えています。
パチスロ店で気をつけることとは、大きく1つ
コインを触った手で、目などをこすらない
ただこれだけです。
パチスロ店の衛生管理は、数多くあるお店の中でも、かなり徹底されているほうです。
空気清浄システムはかなりしっかりしていますし、多くの人が密集している状態とは言え、各人は “それぞれ独立” しており、コロナ対策として最適な環境が整っているのです(と私は思っています)。
また、私の通うパチスロ店では、プレイをやめて席を立つと、即座に店員が飛んできて、台のアルコール消毒を行なっています。
ジュースを買いに行ったり、トイレに行くときには、飛んでこないので、どこかで監視でもしているのではないかと思うほどです。

新型コロナウィルスの感染ルートのひとつに、「感染者が触ったものに触ること」があります。
電車のつり革などが、危険なのだそうですが、不特定多数の人がボタンやレバーに触るパチスロ機などは、“とても危険” なことになります。
お店としてもそう思われるのが嫌なのでしょう。
だからこそ、“逆に” 徹底的に消毒を行なってくれるのです。
ですから、台からの感染リスクは、少ないと考えてよいと思います。
しかし、気になるのがコインです。
誰かが(直前に)触ったコインに触ることは無いですが、台の中にあるコインはどのような状態なのでしょうか。
“アルコール消毒済み” なのでしょうか。
パチンコの場合、玉は常に移動している(流れている)ので、同時に研磨も行なわれ、ウィルスも除去されているように感じますが、パチスロのコインも同じように研磨がかけられているのでしょうか。
脂でべとべとしたコインに触れることがないので、どこかのタイミングで洗浄が行われていると考えるべきですが、
それでもやはり不安です。
そこで私は、店を出るときに手を洗い、アルコール消毒するまでは、(店内では)極力目をこすらないように気をつけています。

感染者が触ったものに “触るだけで” 感染するという事例はほとんどなく、触ったその手で目や鼻や口などを触ることで、粘膜を通して感染する場合がほとんどだからです。
今回の新型コロナウィルス騒動を受けて、そのうち、パチスロ機もパチンコ台のように玉に(コインに)一切触れることなく、プレイできるようなシステムになるのではないでしょうか。
とにかく、今は、1日でも早く、新型コロナウィルスの流行が終息してくれることを祈るばかりです。
パチスロ店の営業に規制がかかると、まだ夜も早い時間帯から、オンラインカジノに取り組まなくてはならなくなってしまいます。

こんなときこそ自粛すべきなのでしょうが、止められないのです。

そして、言い訳をするようですが、気をつけるべきことさえ守っていれば、パチスロ店は “むしろ安全” なエリアだと考えています。
パチスロ店で気をつけることとは、大きく1つ
コインを触った手で、目などをこすらない
ただこれだけです。
パチスロ店の衛生管理は、数多くあるお店の中でも、かなり徹底されているほうです。
空気清浄システムはかなりしっかりしていますし、多くの人が密集している状態とは言え、各人は “それぞれ独立” しており、コロナ対策として最適な環境が整っているのです(と私は思っています)。
また、私の通うパチスロ店では、プレイをやめて席を立つと、即座に店員が飛んできて、台のアルコール消毒を行なっています。
ジュースを買いに行ったり、トイレに行くときには、飛んでこないので、どこかで監視でもしているのではないかと思うほどです。

新型コロナウィルスの感染ルートのひとつに、「感染者が触ったものに触ること」があります。
電車のつり革などが、危険なのだそうですが、不特定多数の人がボタンやレバーに触るパチスロ機などは、“とても危険” なことになります。
お店としてもそう思われるのが嫌なのでしょう。
だからこそ、“逆に” 徹底的に消毒を行なってくれるのです。
ですから、台からの感染リスクは、少ないと考えてよいと思います。
しかし、気になるのがコインです。
誰かが(直前に)触ったコインに触ることは無いですが、台の中にあるコインはどのような状態なのでしょうか。
“アルコール消毒済み” なのでしょうか。
パチンコの場合、玉は常に移動している(流れている)ので、同時に研磨も行なわれ、ウィルスも除去されているように感じますが、パチスロのコインも同じように研磨がかけられているのでしょうか。
脂でべとべとしたコインに触れることがないので、どこかのタイミングで洗浄が行われていると考えるべきですが、
それでもやはり不安です。
そこで私は、店を出るときに手を洗い、アルコール消毒するまでは、(店内では)極力目をこすらないように気をつけています。

感染者が触ったものに “触るだけで” 感染するという事例はほとんどなく、触ったその手で目や鼻や口などを触ることで、粘膜を通して感染する場合がほとんどだからです。
今回の新型コロナウィルス騒動を受けて、そのうち、パチスロ機もパチンコ台のように玉に(コインに)一切触れることなく、プレイできるようなシステムになるのではないでしょうか。
とにかく、今は、1日でも早く、新型コロナウィルスの流行が終息してくれることを祈るばかりです。
パチスロ店の営業に規制がかかると、まだ夜も早い時間帯から、オンラインカジノに取り組まなくてはならなくなってしまいます。
★ 日本人初心者に分かりやすい オンラインカジノ★
■ CASINO-X
■ カジノ王国
■ カジ旅
■ ベラジョンカジノ
- 関連記事
-
- マルハンが都内全店休業に
- パチスロ店のコロナ対策
- リング 恐襲ノ連鎖 ボーナス直撃