category: カジノ実施法(IR推進法) 1/2
横浜市IR計画 中止の見通し

横浜市のIR計画が、 “中止の見通し” とのことです。 先日の横浜市長選で、野党系候補の山中竹春氏が当選したことで、横浜市がこれまで進めてきた「カジノを含む統合型リゾート(IR)誘致計画」は、どうやら中止の方向で進むようです。 22日に投開票された横浜市長選で、市が進めてきたカジノを含む統合型リゾート(IR)誘致に反対を訴えていた新顔で元横浜市立大教授の山中竹春氏(48)=立憲民主推薦=が、初当選を確実にした。こ...
- -
- -
横浜イノベーションIR企画展示

横浜市長選が告示されました。任期満了に伴うものですが、今回の立候補者数は過去最多の8名とのことです。新型コロナウイルス感染症への対応ならびに経済の再生、そして、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)誘致の是非 などが、今回の選挙の争点となるとのこと。そして、選挙に合わせてのものなのかどうかは分かりませんが、横浜市では、選挙告示の前日となる昨日まで、横浜市役所内で「横浜イノベーションIR企画展示」とい...
- -
- -
IR整備 今後のスケジュール

最近、IR(カジノを含む統合型リゾート)に関連するニュースが、テレビを賑わせています。 具体的には、「IRをめぐる汚職事件」のニュースです。この事件の影響で、「もしやIR自体がなくなってしまうのでは」とも思われましたが、安倍首相としては「IR整備は進める考え」とのことです。 安倍晋三首相は27日、カジノを含む統合型リゾート(IR)事業をめぐる汚職事件で、衆院議員の秋元司容疑者が収賄容疑で逮捕されたことにつ...
- -
- -
横浜にカジノ

横浜に「(日本版)カジノ」がオープンする可能性が、濃くなってきました。 横浜市は22日、カジノを含む統合型リゾート(IR)を誘致すると発表した。横浜港の山下ふ頭(同市中区、47ヘクタール)に整備し、2020年代後半の開業を目指す。だが、IR誘致には市民の間や議会内に根強い反対の声がある。林文子市長が「白紙」としてきた従来の姿勢を変えたことに対し、反発が起きるのは必至だ。 この日の定例記者会見で林...
- -
- -
パチスロ店からATMが消える

以下は、『読売新聞』の記事からの引用になります。 カジノ実現に向けた政府の「ギャンブル等依存症対策推進基本計画」の素案が判明した。計画は昨年10月に施行された依存症対策基本法に基づくもので、事業者らにギャンブル施設内の現金自動預け払い機(ATM)撤去や、顔認証システムによる入場制限などを求めた。国が依存症患者向けの相談・治療拠点を全国に整備することも盛り込んだ。(「読売新聞オンライン」より抜粋)記...
- -
- -