tag: 攻略法 1/3
パチスロ リング 恐襲ノ連鎖 打ち方

「パチスロ リング 恐襲ノ連鎖 」に連日ハマっています。 そして、時間(とお金)ばかりを費やして、いまだ何ひとつ攻略法的なものは手に入れていません。それでも、自分の中で定着してきた “打ち方” というものがあります。(あくまでも “打ち方” ですので、攻略法ではありません。) それは ① 右上の数字に注目 ② 右下の数字は無視というものです。ゲーム中に智子が「128まではやめないほうがいいかもね」と言っているよう...
- -
- -
HEY!鏡 高設定台の特徴

最近、パチスロ6号機の「HEY!鏡」にハマっています。 ほぼ毎日打っていますが、いまだに大勝ちしたことがありません。(今のところ、最高出玉で 900枚弱です。)かと言って、大負けするでもなく、それなりに粘れば半分以上は取り戻すことができるので毎日のように打ち続けているわけですが、やはり、これといった攻略法(判別方法・やめ時など)が見つからないのが辛いところです。そして、私がよく行くパチンコ店では、「HEY!鏡...
- -
- -
今日の地獄少女 彼シャツは即ヤメ

今日の「パチスロ 地獄少女 宵伽」で、またしても “彼シャツ” が出ました。 個人の経験値で言うと、“彼シャツ” はこれで3回目です。そして、地獄少女(宵伽)の攻略法として、彼シャツが出た場合、その意味するところは 「高設定台の可能性あり」であると言われています。しかし、(自分の)過去2回の彼シャツについては、あまり良いことは起きませんでした。それで、以前に「彼シャツは追いかけてはダメ」という記事を書いた...
- -
- -
5スロは20スロの縮図

私が勝手に考案し、(たまに)実践しているパチスロ攻略法に「5スロリサーチ法」というものがあります。毎日のようにパチスロを打っていると、“最初から最後までまったく調子が出ない日” もあります。ボーナスは引き当てるものの、連チャンにつながらず、お金ばかりを使いコインが増えないのです。そして、さすがに5万円近くもつぎ込むと「今日はもう駄目だな」と思い、 ⇒ 5スロコーナーの方に移動します。「今日はもう駄目だ...
- -
- -
カードのグループ分け ブラックジャックのカードカウンティング

前回は、ブラックジャックの攻略法である「カードカウンティング」は、カード全て(そのもの)を覚えるのではなく、カードを幾つかのグループに分け、「どのグループのカードが使われ、どのグループのカードが残っているのか」をカウントしていくのだという話をしました。 前回の記事はこちら >> カードカウンティングの基礎理論 ブラックジャックそのグループ分けの仕方には幾つかの理論(考え方)があります。まず基本となる...
- -
- -